令和6年度事業計画

日時行事内容会場対象
9月2日(月)社明作文回収各小・中学校へ回収に。(市役所福祉課まで) 保護司
9月6日(金)  13:00~第74回社明作文1次審査会(NO.1)小・中学生の部
応募作品審査
大須賀支所2階  市民交流センター 会議室1,2保護司
 
9月9日(月)  13:00~第74回社明作文1次審査会(NO.2)小・中学生の部
応募作品審査
大須賀支所2階  市民交流センター 会議室1,2保護司、更女会
協力雇用主会
9月12日(木)  13:00~第74回社明作文2次審査会小・中学生の部  応募作品審査大須賀支所2階  市民交流センター 会議室1,2保護司、更女会
協力雇用主会
9月18日(水)  13:00~第74回社明作文審査会(予備日)小・中学生の部  応募作品審査大須賀支所2階  市民交流センター 会議室1,2保護司、更女会
協力雇用主会
9月26日(木)  13:30~第4回保護司会理事会社明作文コンテスト表彰式、矯正施設視察大東支所3階    市民交流センター会議室理事・監事
上期事業活動反省、下期事業活動 など
10月17日(木)  13:30~第Ⅱ期地域別定例研修会テーマ「改正更生保護法と地域援助」大須賀支所2階  市民交流センター 会議室1,2保護司
講師:主任保護観察官 奥田 るみ 様
10月23日(水)  13:30~社会貢献活動研修会 ※施設全域窓拭き清掃または草取り・草刈りなど(予定)東遠学園保護司・更女会
主任官・対象者
10月30日(水)社明作文優秀作品集発行 ※令和6年度社明作文優秀作品集発行 500部 保護司会
10月30日(水)     13:00~社明作文コンテスト表彰式表彰式開催概要及び運営委員役割説明会つくし会館1階保護司
運営概要説明会・資料作成 ※表彰状及び配布資料の作成準備大会議室更女会
目次